目標設定と目標達成は別次元です。このあたりは成功実学で取り扱うメインテーマです。
目標は必ず計数管理できる指標と期限(達成の期日)が必須です。
わかりやすくダイエットをテーマにしてみます。
痩せたい:これは単に願望でしか有りません。
夏までに痩せたい:夏では期限が曖昧すぎます。
7月末までに痩せたい:期限はわかりますがどの程度痩せたいのかが不明です。
7月末までに5kg 痩せる:期限と目指す体重が設定されています。これが目標設定です。
達成には一定の期間が必要になるので、例えば設定数値が60kg、現在が65kgだったとします。単純にプロットしてみると
- スタート: 60.0
- 6月15日:64.0
- 6月30日:63.0
- 7月15日:61.5
- 7月30日:60.0
のような感じでしょうか。あとは実際どの様にして達成するのか、実践的な内容になります。食事を管理する、運動をする、毎日姿見で体型をチェックする、毎日体重を測る等目標達成のための「活動」を具体的に計画化することになります。
目標設定に躊躇いや戸惑いがあるのはなぜ?
それは達成のために新しく何かを始める必要があるからです「挑戦」です。わかりやすく書けば面倒だとか苦痛だとか耐えるとか頑張るとか何となく気の進まない気分になるからです。また過去にチャレンジして上手くいかなかった経験がある場合は尚更です。
そこで必要なことはモチベーションを維持するための「目的」になります。これは目標ではなく達成したら「どうなるのか」というビジョンやイメージです。こちらの記事が関連します。
ダイエットする目的は体重を落とすことではなく、達成したら、健康になる、着たい服が着れる、モテる?、…等が目的です。目的がない目標はないと言っても過言ではありません。
自分だけで対処できる目標もあるでしょう、仕事では組織が連携して達成することが多いのでダイエットほど単純ではありませんが、基本的に目的と手段が分化しているだけです。各タスクには当然期日があります「納期がないのは仕事ではない」ということです、できているかどうかは計数管理できる項目です。大きなプロジェクトなどではPERT(Program evaluation and review technique)がよく使われると思います。
目標は自己成長の指標になる
私達は日々歳を取ります。が日々成長しているとは限りません、成長しないなら単なる老化ですw。なので自己成長のためにもぜひ目標設定しましょう。目標を設定することで自分が成長している実感をいつまでも味わうことができます。常に達成するとは限りませんが、チャレンジしたぶん必ず成長します。極論すれば最後の日まで成長し続けることが可能なのです。常に挑戦するテーマを持つことは生きるうえで間違いなく励みになります。目標が自分自身を成長させてくれるはずです。楽しみましょう!
Enjoy your life !!