モノ? 特にECOなエントリーと言うことではなく、なんとなく「モノ」について考えたみた。と言っても常々そう思ってることなので個人的には新しい発見があるわけではない。ただ、このような(写真の)サイトを見ると物凄くはっきりと認識でき […] 2009年5月16日By kuu 6.空のつぶやき? money、nature4件のコメント
何もしない方が良いかも・・・ 経済危機克服のための「有識者会合」 特に専門家ではないので的外れかも? しかし、どうも違う気がするなぁ・・・ 人為的に長きに渡って積み重ねられた「すべての活動」が今日の社会を作ってきたのは明らかで「必ずしも専門家」の思い […] 2009年4月5日By kuu 6.空のつぶやき? education、money、nature1件のコメント
金融政策とか・・・ どうも、おりこうさんん達?と言うか色々な専門家が昨今の景気の悪い状況を打破しようと、ごちゃごちゃしてるようだ? お金の周辺だけいじってもきっと効果はあまりないと思うのは私だけだろうか?「100年に一度」の経験をしていると […] 2009年2月14日By kuu 1.仕事・企画・戦略, 6.空のつぶやき? money、organization2件のコメント
脱帽ですね・・・ 石川遼選手凄いですね!! 遼クン16番で深堀を逆転しV/男子ゴルフ <男子ゴルフ:マイナビABC選手権>◇最終目◇2日◇兵庫・ABCGC(7217ヤード、パー72)◇賞金総額1億5000万円(優勝3000万円) 前日3打 […] 2008年11月2日By kuu 7.ゴルフ golf、money1件のコメント
景気が良いかどうかより、気分が良いかどうかの方が大切? 景気が悪くなって、国の指導者達?が色々と考えているようだが、過去にも似たような局面で色々と施策が打ち出されてきた。もちろん「似た様な」というだけで同じではない。しかし「似たような施策」しかでてこないだろう・・・ 「お金」 […] 2008年10月26日By kuu 6.空のつぶやき? education、life、money2件のコメント