学び方

われより哲学を学ぶべきにあらず、哲学することを学べ。 カント 謹賀新年、今年もよろしくお願いします。いきなり本題に入ります(w) しばしば、リーダーシップ論や、教育の現場で「魚釣り」の例え話が出てきます。部下、あるいは弟 […]

これは上手い!!プレゼンテーション?

まずはこの辺りをご覧下さい。 国債及び借入金並びに政府保証債務現在高 国債残高の国際比較 単位が「兆」なのでピンとこないというか現実感がないというか・・・いまひとつなんとも掴みどころがない気がしませんか? それでですね、 […]

無知の知

有名なのでこの言葉は知ってる人も多いでしょう。細かいことはコチラWikipediaに譲るとして、 「知っていること」を知っている 「知らないこと」を知っている ここまでは「私は知ってる/知らない」と自分で表現できることな […]