zenbackはソーシャルツールとして期待できる! ブロガー同士の「持ちつ持たれつ」のリレーションは、読者の方にとっても「違う角度から、関連するコンテンツを提供できるのではないかと思います」私の個人的な考察より、もっと優れた考察や記事がnet上には溢れているわけですから、多くの方が楽しめると思います 2011年3月2日By kuu 2.便利かも? ideaコメントする
思考実験としてのパーソナルモビリティー タイトルはどうでも良かったですw この車はGMのEN-Vといいます。(画像クリックで記事に飛びます。英文)本文によると、この車はSegwayのpumaをベースにGMとのコラボで作られていいるようです。最高時速はおよそ約4 […] 2011年2月24日By kuu 2.便利かも?, 6.空のつぶやき? innovation1件のコメント
「今晩なに食べたい」で学ぶ仕事術 何だかむりやりなタイトルになってますが、こちらを利用しました。http://pha22.net/hotentry/ で、今回は主婦の方向け?(夕飯を作ることが多い人向けかな?)のエントリーです。 「今晩なに食べたい?」と […] 2011年2月14日By kuu 2.便利かも?, 6.空のつぶやき?コメントする
twitter・facebook・tumblr を比較 昨日ソーシャル・ネットワークも観たことだし、今回は掲題のごとくtwiiterとfacebookとtumblrを比較してみました。ネット上ではfacebookが使いやすいとか使いにくいとか色々と記事があります。実名だから、 […] 2011年1月16日By kuu 1.仕事・企画・戦略, 2.便利かも?2件のコメント
Google Body Browser が面白い! まずは雰囲気を掴んでください。 まっ、早い話が Google Earth の人体版みたいなものをイメージしてもらうと分かりやすいかな? 個人的に何処にに興味を持ったかというと、私たちの身体は自分自身では直接見ることができ […] 2010年12月21日By kuu 1.仕事・企画・戦略, 2.便利かも?, 6.空のつぶやき? innovationコメントする