PCの電源は入れる派?それとも切る派?

仕事柄PCに向かう時間が圧倒的に多いです。そこでPCに向かう時は「立って」作業することにしました。考えてみれば一日じゅう立ち仕事の方もいるので大したことはないですけど、やっと慣れてきました。約3週間ですね!先日tumblrで下記のようなツイートを拾いました。

世の中には、.

“世の中には、用があるときだけパソコンの電源を入れる人と、用があるときだけ電源を切る人がいるらしい。ちなみにこの発言を見てる人は10割が後者です”

どうですか?ココにあるように私はもちろん「用がある時に電源を切る派」です。常に企画書を作成したり、プレゼン資料を作っているわけではありませんが、液晶画面を見ている時間が長いです。もちろんデスクから離れてもタブレット・携帯・スマホ・・・とポータブルなデバイスの液晶画面を見ています(TVはゴルフ番組ぐらいしか見ません、おまけに今時ブラウン管です(汗))。

だからこそ、「PC作業は立ち仕事」に変更しました。結果として、

  • 背筋が伸びた」気がする
  • 足腰が丈夫になった気がする
  • 身体が締まってきた気がする
  • 「無駄に」ネットを見る時間が減った気がする
  • 思考が冴えてきた気がする
  • 寝落ちすることが無くなった
  • 飲み物とか食べ物をこぼさなくなった(笑)

とまぁ「気のせいか」もしれませんが、じっと立ってると脚が痛くなるので足踏みとかスクワットっぽい運動をするので気分的は確かです。飲み物やお菓子などをこぼさなくなったのは間違いありません。

このまま続ければ必ず成果が現れると実感します。どんな成果かって?「人生でもっとも大切な健康」が手に入ることでしょう!!もし同じようなワークスタイルならお薦めします。自動的に健康になるような仕組みを実行するのは大切でしょう!

他にも何か考えられないかな?

ではでは、

Enjoy your life!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA